はじめに
「副業を始めたいけれど、何から勉強したらいいのか分からない」
「お金の知識も、副業の具体的な方法もどちらも不安…」
そんな人にとって、本から学ぶのは安心で効率的なスタートになります。
今回は、私自身が読んで大きな気づきを得られた2冊
- 両学長(リベラルアーツ大学)の『本当の自由を手に入れる お金の大学』
- あべむつきさんの 『2ヶ月で月30万円を実現する 超初心者でも稼げるAI活用法』
を比較して紹介します。どちらも副業初心者に心強い一冊ですが、それぞれ役割が違うからこそ「セットで読む価値」があります。
『お金の大学』で学べること
「今日が一番若い日」に勇気をもらえる
この本を読んで一番心に残ったのが「今日が一番若い日」という言葉。
副業や資産形成に挑戦するのに遅すぎることはなく、思い立ったときがスタートラインだと気づかせてくれました。
「今から始めても遅いんじゃないか…」と迷っていた私にとって、大きな勇気を与えてくれるフレーズでした。
「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」を網羅
内容は、お金の基本をまるごと押さえられる教科書のような一冊です。
- 固定費の見直しで「貯める」
- 副業やスキルアップで「稼ぐ」
- 投資信託や株で「増やす」
- 保険や税金で「守る」
- 人生を楽しむために「使う」
といった流れで体系的に解説されており、「お金の基礎知識がない」という人でも理解しやすい構成になっています。
私自身も「お金の知識を持たずに副業を始めるのは危険だ」と痛感し、この本を通じて土台作りができました。
改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ] 価格:1650円 |
『AI活用法』で学べること
AIは誰でも使える!のメッセージ
続いて紹介したいのが、あべむつきさんの『2ヶ月で月30万円を実現する 超初心者でも稼げるAI活用法』です。
タイトルだけ見ると「本当にそんなに稼げるの?」と疑うかもしれません。ですが、中身を読んでみると大切なのは「AIを誰でも活用できる」という考え方でした。
特別なスキルや高度なプログラミング知識は不要。むしろ「初心者こそAIを使いながら学んでいける」という姿勢を示してくれるのが、この本の魅力です。
収益化の具体的ステップが分かる
さらに実用的なのが、収益化までの流れが具体的に示されている点です。
- ChatGPTを使った文章作成
- Canvaなど無料ツールでの画像作成
- ブログやSNSでの発信と収益化
といった形で、すぐに試せる行動レベルのステップが書かれています。
私自身も「副業は難しいもの」という思い込みが崩れ、「これなら一歩を踏み出せる」と感じられました。
2ヶ月で月30万円を実現する 超初心者でも稼げるAI活用法 [ あべ むつき ] 価格:1980円 |
2冊を組み合わせて読むメリット
ここまで紹介した2冊は、役割が違うからこそ相性が抜群です。
- 『お金の大学』=お金の基本を理解するための教科書
- 『AI活用法』=副業の具体的な始め方を示す行動ガイド
両学長の本で「お金を守り育てる知識」を身につけ、あべさんの本で「AIを使った副業の実践」を始める。
この順番で読むことで、安心して行動に移せるのが最大のメリットです。
どんな人におすすめ?
- お金の基礎を学びたい人 → 『お金の大学』からスタート
- 副業をすぐに始めたい人 → 『AI活用法』からスタート
- 基礎と実践を両方身につけたい人 → 2冊を組み合わせて読むのがおすすめ
どちらか一冊だけでも価値はありますが、実際に読んでみると「両方そろって初めて安心して行動できる」と感じました。
まとめ
「今日が一番若い日」という言葉の通り、学びも挑戦も今から始めて遅すぎることはありません。
『お金の大学』で土台をつくり、『AI活用法』で実践へ。
この2冊は、副業や資産形成を考えている初心者にとって最高の組み合わせだと思います。
もし「副業を始めたいけれど不安」という方がいたら、この2冊を手にとってみてください。
きっとあなたの背中を押してくれるはずです。

